2023年5月6日【釣行記:ブラックバス】荒川

カヤックで出撃しようかと思ってたんですが、暴風予定なのでおかっぱりへ。
いつものエントリーポイントに着くとまだ誰も出艇しておらず、貸切でおかっぱり。
以前おかっぱりしてた人がトップで50アップ釣れたと言ってたので期待し ...
2023年1月8日【釣行記:ブラックバス】カヤックフィッシング@荒川

前回の投稿で冬編はあるのかと書きましたが、初釣り行ってきました。
重い腰を上げて行った目的は「魚群探知機」を試したいから。
昨年購入したガーミンの「ストライカーキャスト」です。
キャストできる魚探には前々か ...
2023年1月5日【釣行記:ブラックバス】秋編パート2

秋編で後編に続くと書きながらすっかり忘れていて、気が付いたら年が明けてしまいました。
今年で50歳、ワーキングメモリの劣化が激しい今日この頃。
ボケ防止のためにも更新頑張ろうかと思いますので引き続きよろしくお願いします ...
2022年9月17日【釣行記:ブラックバス】春夏編

久しぶりの釣行記ですが、釣りにはけっこう行ってました。
昨年までは三島湖でのカヤックフィッシングが中心だったので、そこまで行くのが面倒になってきてたんですが、今年は近所の荒川で浮くようになったので朝だけ短時間釣行が増えました。 ...
2018年10月【釣行記:ブラックバス】シーズン春

もう今年も終わってしまう〜
というわけで、今シーズンの釣行ダイジェスト版です。
記憶は断片的にしか残ってません。
シーズン春
房総のリザーバーにフローターで出撃するも連続ボウズ。
で ...
2013年6月22日 [釣行記:ブラックバス] 房総リザーバー

もう1ヶ月前の釣行記になりますが、今シーズン3回目のフローターです。
場所は千葉県房総のとあるリザーバー。
今回の目的の1つはライブベイトで釣ること。
でもその前に偽物で。
ウィールヘッドに ...
2013年3月23日 【釣行記:ブラックバス】 荒川
デカバス求めて荒川へ。
まだバスを釣り上げていないダイコーのアディクトで1本勝負。
ルアーはスイムベイトのテンスイにテンスイヘッド。
ラインが12ポンドなのがちょっと気に掛かるが、ネットもあるので問題ないで ...
2012年7月14日 【釣行記:ブラックバス】 荒川

15日はアメブロ釣り軍団の霞大会。
というわけで、荒川へ(笑)
虫系が調子イイらしいので、アイバムシ。
デッカいほうとチッサいほうで1本ずつゲット!!
派手な出方じゃなくて、チュポッときて、 ...
2012年5月26日 【釣行記:ブラックバス】 荒川

1ヶ月前の釣行記。
ブログのほうのメモから記憶を蘇らせながら簡単に。
この日は、ちょっと時間が空いたので昼から荒川へ。
今年初の堰上。
スピニング1本だけ持って釣り開始。
魚っ気あり ...
2012年5月3日 【釣行記:ブラックバス】 荒川
雨の中、早朝の荒川へ。
本流じゃないのでそんなに影響なさそう。
プロセンコーのネコ1本で目ぼしいところを打って行きますが、ギルのバイトも皆無。
魚っ気ゼロ。
大きな水溜りが出来てたので、 ...