2014年8月2日【釣行記:ブラックバス】房総リザーバー

前日は会社のキックオフパーティーだったのですが、夜中に旅立とうと禁酒。
禁酒といってもあまり飲めない私にとっては飲めなくても全然問題無し。
2時に目覚ましセットして就寝。
ちゃんと2時に起きましたが、なぜか ...
2014年7月20日【釣行記:ブラックバス】アメ釣り団大会

毎年7月の3連休に開催されるアメ釣り団の霞ヶ浦大会。
6回目の開催となりますが、今大会でいったん終了ということになりました。
初回から出場しているものの強者ばかりで入賞はゼロ。
最後の大会なのでなんとか入賞 ...
2014年6月22日【釣行記:ブラックバス】房総リザーバー

雨の中、満水の房総リザーバーへ。
通販で頼んでおいたスタッガーワイドの4インチとデスアダースティックの6インチを試したかったんですが、タイミングがあわず受け取れなかった。
釣具屋にないかと息子とドライブ中にちょ ...
2014年6月1日【釣行記:ブラックバス】房総リザーバー

息子の運動会明けでキツイが気合いを入れて房総までフローターやりに行ってきました。
体力的に午前勝負。
まずはハイフィンホッグバスター投入。
すぐに4インチグラブのライトテキサス投入(笑)
そ ...
2014年5月10日【釣行記:ブラックバス】房総リザーバー

今シーズン初フローターに行ってきました。
場所は房総のリザーバー。
既に減水が始まっていてマイナス4mぐらいらしい。
現地に着いたのは6時過ぎ。
もう既にいっぱい人が来ています。
の ...
2014年4月27日【釣行記:ブラックバス】霞ヶ浦

今年初の大会参加。
アメブロ関係のローカル大会でエリアは霞水系全域、3匹の長さ勝負です。
昨年は極寒の雨の中、なんとか1本捕りましたが、今回は暖かくていい天気。
みんな釣ってくると思われるので、上位に入るに ...
2014年3月15日【釣行記:ブラックバス】茨城河川

今年初釣り。
あっというまに3月です。
っていうか、この記事書いてる時点ではもう3月も終わり。
朝は寒いのでゆっくりめに出発。
これが失敗で、高速事故で目的地についたのは昼過ぎ。
目的地 ...
2013年10月12日【釣行記:ブラックバス】霞水系
久しぶりの知り合いと、久しぶりに霞方面へ行ってきました。
朝8時に到着すると、暑い。
既に30度近い。
鯉や小魚や居るんですが、バスは見当たらない。
ギルも少ない感じ。
こないだ買っ ...
2013年9月22日【釣行記:ブラックバス】小貝川&BBQ

Kさん主催のClub Kの大会&バーベキューに息子と参加してきました。
場所はひさびさの小貝川。
事前情報でチビバスは釣れそうな感じなので、チビだと上位入賞は厳しい。
といっても息子もいっしょなので釣りやす ...
2013年9月17日【道具:フローター】リバレイ レッドレーベル アルピナU

今年で2シーズン目となるフローターですが、お気に入りの釣りスタイルになってしまいました。
理由は「釣り」に集中できるから。
これはボートでもいいのですが、都内マンション暮らしだとマイボートはちょっと厳しい。