2012年8月5日 霞水系

何年ぶりでしょう、フローター釣行。
フローティングチューブが劣化して、穴が開いてないか心配でしたが、なんとか無事でした。
ウェーダーは、まだらに色褪せてましたが・・・。
天 ...
2012年8月4日、5日 【釣行記:ブラックバス】 霞水系

暑くて体力持たないので、朝はゆっくり出撃。
とある水路のピンポイント狙い。
が、先行者あり。
人の居ないほうへ移動して、葦の上からイカスミをポチャン。
注:イカスミは、黒のファットイカの ...
2012年7月28日、29日 【釣行記:ブラックバス】 小貝川

久しぶりの小貝川。
よく行くテトラは水位も減水気味で、イイ感じ。
こんなサイズを5本ゲット。
ラージも欲しいな〜
で、ラージポイントで
こんなの1本ゲット。
デカ ...
2012年7月22日 【釣行記:ブラックバス】 鹿島神宮

?
鹿島神宮釣行記?
正確には、鹿島神宮に行ったついでに、北浦で釣りをした記録です。
で、
40アップ!!
嫁さんが。
ワドルバッツで。
羨ましい〜
2012年7月15日 【釣行記:ブラックバス】 アメブロ釣り軍団 霞大会

前日までこれでプラ。
釣れる気、満々。
1本の長さ勝負なので、上位に入るには40後半が必要。
デカイの求めて本湖をランガンします。
が、予定が狂った。
強風で本湖は荒荒。
2012年7月14日 【釣行記:ブラックバス】 荒川

15日はアメブロ釣り軍団の霞大会。
というわけで、荒川へ(笑)
虫系が調子イイらしいので、アイバムシ。
デッカいほうとチッサいほうで1本ずつゲット!!
派手な出方じゃなくて、チュポッときて、 ...
2012年7月1日 【釣行記:ブラックバス】 牛久沼 ペアトーナメント

波平さんと牛久沼のたまやのペアトーナメントに参加してきました。
水もいい感じで、天気も曇り。
いかにも釣れそうな感じです。
たまや周辺をちょっとやって、西谷田へ。
さあ、ギル釣るぞ!!
2012年7月1日 たまやペアトーナメント

今回ももっきんさんとエントリー。
6時競技スタート。
プラなしの本番だったので、まずはすぐ近くの杭をネコリグで探ってみましたが、無反応。
ボート屋対岸のアシ撃ちに早速切り替 ...
2012年6月3日 【釣行記:ブラックバス】 浮島大会

霞水系の浮島で行われた仲間内の大会に参加してきました。
このエリアは初めて。
ポイントもよくわからないので、まずは水路沿いをドライブ。
なんとなく良さそうな場所で釣り開始。
おっ、ギルが ...
2012年5月26日 【釣行記:ブラックバス】 荒川

1ヶ月前の釣行記。
ブログのほうのメモから記憶を蘇らせながら簡単に。
この日は、ちょっと時間が空いたので昼から荒川へ。
今年初の堰上。
スピニング1本だけ持って釣り開始。
魚っ気あり ...