2015年12月31日【釣行記:ブラックバス】石川県ドリームレイク

2015年釣り納めは石川県のドリームレイク。
雨が止んでる間を狙って1時間の短時間勝負。
ルアーは付けっ放しのブルフラットのみ。
プライヤーが折れて使えなくなっていたので、プライヤーとメタルジグを現地で購入 ...
2015年9月26日【釣行記:ブラックバス】房総リザーバー

久々の釣行記。
もう2ヶ月前ですが・・・
そろそろ水温も下がってくるので、フローターも最後かなということで房総のリザーバーへ浮きに行ってきました。
私的には減水気味のほうが釣りやすいのですが、ほぼ満水です。 ...
2015年7月26日【釣行記:ブラックバス】霞水系

アメブロ釣り軍団の大会に参加してきました。
場所は霞ヶ浦の西浦。
真夏の恒例行事です。
最近は房総でフローターをやってることが多いので霞のおかっぱり状況は全然わからない。
どこに行こうかあれこれ考え ...
2015年6月20日【釣行記:ブラックバス】房総リザーバー

1ヶ月ぶりの房総リザーバーは最近の雨で満水状態。
満水になるとポイントがよくわからなくなるので苦手です。
今日は波平さんもいっしょで近くの7に4時集合。
それでも下の駐車場は既に満車に近い状態で車停めれるか ...
2015年5月16日【釣行記:ブラックバス】房総リザーバー

雨の中、房総へフローター
午後にはやみそうだし、そんなに降らないだろう。
人も少なそうだし爆釣??
案の定、人は少ない。
最近買ったラッキー13にガボっ!!
と出ないですね〜 ...
2015年5月2日【釣行記:ブラックバス】房総リザーバー

今シーズン初フローターに行ってきました。
GW初日なので混雑が予想されましたが、予想通り駐車場はいっぱい。
とりあえず離れた場所で朝の連ドラを鑑賞。
そしてタバコが切れそうなのでコンビニへ。
戻ってきて ...
2015年4月12日【釣行記:ブラックバス】霞水系

ご無沙汰しております。
もっきんです。
年末年始は石川県のドリームレイクが臨時休業だったこともあり、この冬はまったく釣りに行ってませんでした。
3月も終わりになりようやく鬼怒川、小貝川へ出撃。
鬼怒 ...
2014年11月8日【釣行記:ブラックバス】もっきんバトル

2年ぶりにもっきんバトルを開催。
参加者はいつもの3人で、茨城の河川でオカッパリ。
3匹の長さ勝負です。
最近はフローターばかりでオカッパリに行ってないので状況不明。
とりあえず最有力ポイントに向か ...
2014年9月28日【釣行記:ブラックバス】房総リザーバー

そろそろフローターシーズンも終わりということで房総のリザーバーに浮かんできました。
今日の目的は2500cにAvailの軽量スプールを付けたので、2500c+スーパーストライクSC−2で釣ること。
湖の状況は超減水 ...
2014年8月9日【釣行記:ブラックバス】石川県

今年も夏休みは妻の実家がある石川県で過ごしました。
天気に恵まれず雨ばっかりでしたが、なんとかお魚はゲットしてきました。
それでは忘れないうちに振り返っていきます。
初日はいつもの通り邑知潟へ寄り道。 ...